ガレリアグランデ
-
東京都江東区有明1丁目 MAP
-
- ゆりかもめ 「有明テニスの森駅」 徒歩7分 / 東京臨海高速鉄道り 「国際展示場駅」 徒歩13分 / 東京臨海高速鉄道り 「東雲駅」 徒歩15分
- 築年月
- 2006年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上27階(地下1階)建て / 413戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- 株式会社長谷工コミュニティ
- 施工会社
- 前田建設工業株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ファミリーマート江東有明店177m
- 買物
-
イオンスタイル有明ガーデン729m
- ショッピング施設
-
銀座コア4455m
- ドラッグストア
-
AP by AMERICAN P729m
- ホームセンター
-
ニトリデコホーム有明ガーデン店729m
- 病院
-
がん研有明病院1346m
- 役所
-
中央区役所4259m
- 郵便局
-
江東東雲郵便局652m
- 図書館
-
江東区立東雲図書館1299m
- 交番
-
月島警察署2473m
- 公園
-
東京臨海広域防災公園899m
- 銀行
-
城北信用金庫豊洲支店1375m
- 幼稚園
-
みらいく有明園204m
- 小学校
-
江東区立有明小学校263m
- 中学校
-
江東区立有明中学校269m
- 高校
-
私立かえつ有明高校568m
ガレリアグランデの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 8階 | 2LDK | 75.94㎡ | - | 南西 | 11,980万円 | 522万円 |
2025年3月 | 17階 | 2LDK | 68.12㎡ | 13.71㎡ | 北東 | 10,000万円 | 485万円 |
2025年3月 | 8階 | 2LDK | 75.95㎡ | - | 南西 | 11,980万円 | 521万円 |
2025年2月 | 18階 | 1SLDK | 70.08㎡ | 12.29㎡ | 南西 | 9,170万円 | 433万円 |
2025年2月 | 22階 | 1SLDK | 70.65㎡ | 5.01㎡ | 南西 | 10,000万円 | 468万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ガレリアグランデの平均販売価格
- 江東区の平均販売価格
- 有明の平均販売価格
- 国際展示場駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ガレリアグランデの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 8階 | 1SLDK | 67.23㎡ | 250,000円 |
2025年1月 | 4階 | 2LDK | 70.08㎡ | 250,000円 |
2024年12月 | 21階 | 2LDK | 70.08㎡ | 250,000円 |
2024年12月 | 3階 | 1SLDK | 72.28㎡ | 270,000円 |
2024年12月 | 15階 | 2LDK | 67.23㎡ | 280,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ガレリアグランデの評価・口コミ
4.0 / 5.0
口コミ5件
ガレリアグランデの近隣物件
生活情報
江東区の暮らしデータ
江東区は、1947年に深川・城東の2区が合併し生まれました。現在の江東区は、水辺と緑に恵まれた自然的特性をいかしながら、「みんなでつくる伝統、未来 水彩都市・江東」を目指して、発展しています。中でも、臨海部の発展は著しく、2024年4月には人口54万人を突破しました。また、2021年開催の東京オリンピック・パラリンピック競技大会では、江東区に多くの競技場が配置され、更なる大きな発展の可能性を秘めています。
基本データ
市区役所所在地 | 江東区東陽4-11-28 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.koto.lg.jp// |
総人口 | 524,310人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
駅チカお洒落な門仲レストランみなさまこんにちは、ピタットハウス門前仲町店の高橋です。本日ご紹介するのは門前仲町駅から徒歩1、2分のところにある「パパトリア」...続きを読む
-
ペットファースト!飼い主様必見のお店こんにちは!亀戸店新人の木村です!今回ご紹介させていただくところは、JR総武線亀戸駅東口から徒歩6分のところにあります『ONEL...続きを読む
-
安心して預けられる亀戸の保育園!こんにちは!亀戸店新人の木村です!今回ご紹介させていただくところは、JR総武線亀戸駅徒歩5分のところにあります『サンライズキッズ...続きを読む
-
地元で和菓子屋33年目!全日本優秀金賞店こんにちは!4月から亀戸店に来ました新人の木村です!今回ご紹介させていただくところは、JR総武線亀戸駅から徒歩3分にあります亀戸...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 都営浅草線「浅草」駅徒歩3分、都営大江戸線「蔵前」駅徒歩3分、東京メトロ銀座線浅草駅徒歩5分
- 営業時間
- 10:00 〜 17:00
- 定休日
- 不定休
kokoさん
投稿日 : 2020-01-28 21:17:59
最寄駅の充実感
有明テニスの森駅の周辺にレストラン等は全くないが、車で豊洲まで行けば色々店はある。2020年4月大型商業施設が出来てショッピングは便利になる。
周辺環境
2020年4月末近くに商業施設がオープンするので買い物は便利になる。
外観・共用部
駐車場が地下にあり、車が汚れない。オートロックが二か所あり。セキュリティが高い。プール、ジムが利用できる。すべてに高級感があり大変気に入っている。
お部屋の仕様・設備
天井が高く気に入っている。とても快適で気に入っている。
買い物・食事
2020年4月末近くに商業施設がオープンするので買い物は便利になる。
暮らし・子育て
学校、病院、クリニックが近くにあり便利。
No nameさん
投稿日 : 2019-12-30 10:45:16
最寄駅の充実感
マンションの目の前にバス停が2つあり、悪天候でもアプローチがいい。
周辺環境
圧倒的に、静か。周囲に建物が密集していないため高層階からの景色は最高。
外観・共用部
落ち着いた外観と内装で、バーや屋上庭園、プール、ジムなど大人がゆったりと過ごせる施設が充実している。
お部屋の仕様・設備
天井が一般的なマンションと比べ高めに設計されている。部屋の中もLが広めにとられているため、ゆったりとしている。床材や大理石など、素材がしっかりとしているので10年以上経ってもデザインの古さを感じない。
買い物・食事
バス停が目の前のため、近隣の台場、東雲、豊洲のスーパーや商業施設までのアクセスはいい。
暮らし・子育て
有明地区の高層マンション同士の連携があり、個々のマンションのものだけでなく、有志のイベント等は年間通してある。学校や保育施設が新設されるなど、子供向け施設も増えつつある。
かねさん
投稿日 : 2018-11-02 17:29:49
最寄駅の充実感
ゆりかもめの沿線が混んでないため大体座れる
周辺環境
道路や歩道等、町が綺麗に整備されており歩いていて気持ちいい
外観・共用部
エスカレーターやエントランス等、全体的に高級感がある
お部屋の仕様・設備
水洗金具がグローエや廊下が大理石等を使っており高級感がある
買い物・食事
イオンが近く、宅配サービスもあるため便利
暮らし・子育て
周辺には緑や水が多くあり綺麗な環境である。
maukaiさん
投稿日 : 2014-12-04 10:55:47
最寄駅の充実感
銀座まで車で10分程度!景色のきれいなウォーターフロント!
周辺環境
豊洲が近いので、イオンがあったり、映画館も充実
外観・共用部
エントランスにすてきなピアノが置いてあり、受けつけの方も丁寧
お部屋の仕様・設備
天井は高く、日当たりも抜群。バリアフリーでできている。
買い物・食事
大きなショッピングモールイオンなどが車で5分で到着
暮らし・子育て
近くに大きな有明の公園があるので外で遊ばせるのに便利
QQQさん
投稿日 : 2012-06-05 10:51:55
最寄駅の充実感
新しくスーパーができました、これからもっと充実するでしょう。(してほしいです)お台場までは自転車ですぐです。都心からは近いです。車があればどこにいくのも不便がない立地です。すぐ近くのタイムズでカーシェアがあるので高い駐車場を借りる必要もなく意外と活用されているかたが多いです。通勤通学には意外とバスも便利です。
周辺環境
近くの公園も大きく整備されていてきれいです。学校も目の前にできたので便利で環境も悪くないと思います。まだまださびしいのでマンションがもっと増えて人口も増えてくればいつかは豊洲のように便利になるのではないかと思います。
外観・共用部
噴水も、池も、エントランスも、外から見えるエレベーターもすべてデザイン性気に入ってます。いつも良く整備されていて大満足です。デザイナーズマンションですので室内だけではなく外観、共用設備まで抜け目のないデザインが購入の決め手でした。
お部屋の仕様・設備
日当たり非常にいいです。天井も高く窓も多く眺めも良いです。レインボーブリッジ側が人気ですが、南向きも海が見渡せてよいと思います。目の前が低層階の小中学校なので視界がさえぎられないのがいいと思います。設備、デザインともに充実していて満足です。
買い物・食事
スーパーができたので便利になりました。宅配やネットショップを利用されている方も大変多いです。日常生活には不便はありません。休日はお台場、銀座、豊洲も近いので遠くまで買い物にいく必要はないです。
暮らし・子育て
だんだんと充実してきた?といった感じ。目の前に小中学校もできましたし、大きな公園もあります。公園はよく整備されていて休日の憩いの場になっています。マンションも増えてきたので年々いろいろな設備が整ってきているとは感じています。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。