ザ・パークワンズ渋谷本町
-
東京都渋谷区本町3丁目 MAP
-
- 都営大江戸線 「西新宿五丁目駅」 徒歩5分 / 京王線 「初台駅」 徒歩10分 / 都営大江戸線 「都庁前駅」 徒歩18分
- 築年月
- 2018年9月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 118戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 三菱地所コミュニティ株式会社
- 施工会社
- 三菱地所レジデンス株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソンストア100渋谷本町三丁92m
- 買物
-
リコス渋谷本町3丁目店112m
- ショッピング施設
-
ルミネ新宿店ルミネ11921m
- ドラッグストア
-
トモズ西新宿五丁目店458m
- ホームセンター
-
ベスト電器BFS中野川島店1083m
- 病院
-
医療法人社団輝生会初台リハビリテ253m
- 役所
-
東京都庁1080m
- 郵便局
-
西新宿四郵便局549m
- 図書館
-
新宿区立角筈図書館706m
- 交番
-
代々木警察署1217m
- 公園
-
新宿中央公園735m
- 銀行
-
さわやか信用金庫新宿西支店183m
- 幼稚園
-
本町きらきらこども園298m
- 小学校
-
渋谷本町学園467m
- 中学校
-
渋谷本町学園464m
- 高校
-
私立関東国際高校374m
ザ・パークワンズ渋谷本町の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年10月 | 7階 | 1DK | 33.29㎡ | 4.08㎡ | 北東 | 5,480万円 | 544万円 |
2024年7月 | 7階 | 1DK | 33.29㎡ | 4.08㎡ | 北東 | 5,580万円 | 554万円 |
2024年6月 | 9階 | 1DK | 33.24㎡ | 3.84㎡ | 南 | 4,780万円 | 475万円 |
2024年6月 | 4階 | 1DK | 33.15㎡ | 4.44㎡ | 南 | 4,690万円 | 468万円 |
2024年5月 | 4階 | 1DK | 33.15㎡ | 4.44㎡ | 南 | 4,790万円 | 478万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ザ・パークワンズ渋谷本町の平均販売価格
- 渋谷区の平均販売価格
- 本町の平均販売価格
- 中野坂上駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ザ・パークワンズ渋谷本町の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 10階 | 1K | 24.32㎡ | 128,000円 |
2025年4月 | 9階 | 1K | 24.02㎡ | 110,000円 |
2025年3月 | 10階 | 1K | 24.02㎡ | 123,000円 |
2025年3月 | 10階 | 1DK | 33.24㎡ | 155,000円 |
2025年2月 | 6階 | 1K | 24.32㎡ | 128,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ザ・パークワンズ渋谷本町の評価・口コミ
3.6 / 5.0
口コミ5件
ザ・パークワンズ渋谷本町の近隣物件
生活情報
渋谷区の暮らしデータ
渋谷区は、1932年10月1日に渋谷町・千駄ヶ谷町・代々幡町が合併し、ほかの79町村とともに大東京35区の一環として誕生しました。渋谷や原宿周辺の都市部は、ファッション関係の店舗をはじめ、表参道ヒルズ、渋谷ヒカリエ、渋谷ストリーム、渋谷スクランブルスクエア、WITH HARAJUKU、MIYASHITA PARKなどさまざまな商業ビル・施設があり、区民だけでなく多くの来街者が集まるエリアです。また、都心でありながらも明治神宮や代々木公園など自然豊かな場所にも恵まれている区です。
基本データ
市区役所所在地 | 渋谷区宇田川町1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shibuya.tokyo.jp// |
総人口 | 243,883人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 109% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- 下北沢で創業40年。下北沢駅西口出て左に徒歩10秒。賃貸も売買も、様々な物件を数多く取揃えてお客様のご来店をお待ちしております。
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日(1・2月は無休)・GW休業 5月3日〜5月7日
あかりさん
投稿日 : 2022-09-03 23:45:44
最寄駅の充実感
西新宿五丁目・初台が使えるため申し分なし。京王バスのバス停も目の前にある。中野駅や渋谷駅にも時間はかかるが一本でいける。
周辺環境
治安はよい。新宿に近いが酔っ払いを見かけることもないし静か。
外観・共用部
セキュリティは特段問題ない。宅配ボックスもあり不便は感じない。
お部屋の仕様・設備
収納がとても多い。二人でもなんとか住めるレベルに充実している。
買い物・食事
近くにミニピアゴや100円ローソンがある。
暮らし・子育て
クリニックは西新宿五丁目にも初台にもあるので充実している。
Jさん
投稿日 : 2022-04-12 01:22:27
最寄駅の充実感
関東国際高校(バス停)、西新宿五丁目(大江戸線)、初台(京王線)の順に近い。
周辺環境
・新宿・西新宿エリアが徒歩圏内で便利。中央公園も再開発できれいになった。 ・バス停が徒歩1分以内にあり、代々木公園や渋谷までのアクセスも良好。 ・カーシェアも充実している。 ・コンビニ、スーパー等生活に必要なインフラは充実している。
外観・共用部
・見た目は悪くない。 ・有人管理で共用部の清掃は行き届いている。
お部屋の仕様・設備
・扉やシンクなど、日々使用する設備のグレードは良い。
No nameさん
投稿日 : 2021-12-22 09:23:05
最寄駅の充実感
【新宿駅に対する口コミ】利用者数日本一の駅のためとてつもなく広い駅。最近改修されたため駅構内がとても綺麗です。初めて利用する人は間違いなく迷うが、それに対応するための看板や、駅員もしっかり配置されているところが好印象。トラブルが少ない。
elspiritさん
投稿日 : 2021-07-30 16:54:19
最寄駅の充実感
駅まで徒歩5分でとても便利ですね。渋谷と新宿の街を楽しめます。
No nameさん
投稿日 : 2020-05-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【新宿駅に対する口コミ】電車が数分おきにくる。JR、西武線、小田急線、京王線、大江戸線に乗り換えられる。改札が東西2つあり便利。改札を出たらデパートや商業施設が多いので、仕事も買い物も便利。JRの新宿駅よりは治安が少し良い。いろんな種類の人がたくさんいる。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。